December 04, 2008

カロリー日記(3)

Nabe

poopapaとちょっと打ち合わせもあり急に会うことに。せっかく会うなら飲みに行こうというのが世の常(?)

まあとにかく八重洲の「まぐろ居酒屋」というところへ。最近のチェーン店はメニューにカロリーが表示されているので助かる。学生時代に飲み屋でアルバイトしていて、そういうのを提案したことがあったが「カロリーなんか表示したら客が料理頼まなくなっちゃうだろ」と相手にされなかった。まさに隔世の感。

というわけで、今日はカロリー計算しながら注文し、テーブルに貼ったポストイットに「マグロ刺し189kcal。半分づつ食べたから1/2」と書いたり、「鍋注文するの?それ何カロリー?」とかいちいちやっていたら「なんだか飲みにくいな」と言われた(^^;)

しかしpoopapaのお腹は異常に出ていたぞ!

poopapaが注文していて発見したんだけど「馬刺し67kcal 」とか「くじらベーコン87kcal 」とか、こういうのはヨーグルト1個分に負けないカロリーの低さ。酒のつまみはバランスを考えて低カロリーになっていたのかな?

| | Comments (1) | TrackBack (0)

November 26, 2008

カロリー日記(2)

カロリー本によると、同じ食べるならご飯、味噌汁、おかず、サラダが別々になっている定食のようなものがいいとの事。

昨日はお昼が遅い時間だったので、定食屋さんみたいなところは閉まっていて、やっと見つけたのが神田駅前の牛丼屋。そこの「おろしハンバーグ定食」というもの。”おろし”だし、サラダ付き!ちょっとご飯がどんぶり飯で多かったが、なんか健康的でいい気がした。

家に帰ってカロリーを検索したら(チェーン店とかだとHPでカロリーが載っています)、なんと「1030カロリー」。ガーン、終わった。こんな高カロリーの食事をしたことはなかった。定食ならなんでもいいわけではない事を知った。

こないだは同じメーカーのサラダ・シリーズで海藻サラダと蒸し鶏のサラダがあって、ここは健康のために海藻サラダと思ったが、蒸し鶏のサラダの方がカロリーが少なかった。

いろいろ予想外なことがある。

| | Comments (2) | TrackBack (0)

November 20, 2008

カロリー日記(1)

週末に”カロリー事典”という本を買って来て、毎食のカロリーをノートに付け始めました。

私の1日の目標カロリーは1650~1980。1食だいたい500~600カロリーで、あとはお菓子やコーヒーとかという感じ。朝食は低めなので、3食で分けるとこんな感じ。

朝食:400
昼食:500~600
夕食:700~900

昨日のお昼は仕出し弁当を注文する日だったので、こういうお弁当のカロリーはどれくらいなのかと、注文ページにアクセスしたら(最近はお弁当屋もネットで注文です)、ちゃんとカロリーが載っていました。

「830カロリー!」

思わず「俺を殺す気か!?」と思ってしまったのが、自分でも可笑しかった。今までそんな事気にもしなかったのに。

つづく。

| | Comments (1) | TrackBack (0)