2024.5のまとめ
1カ月更新があいてしまったので、まとめの記録。
3~4月にかけて琴音一家がフランスのアレちゃんの実家に行っていて、GW前半はそのお土産を持って来てくれた。
上の写真は都庁のプロジェクション・マッピング。GWの間はゴジラを特別にやっていた。10~15分だけど無料で見れるので悪くない。
GW明けには、龍の結婚式で先延ばししていた抜歯を行った。右の上2本。とても不安に思っていたが、女医さんの抜歯は細やかな感じがして、全然平気だった。
根がボロボロに砕けていて、最後に再度レントゲンを撮り取り残しがないかを確認していた。当日早々にロキソニンを飲んだせいか抜歯後も全然痛くならなかった。大昔の記憶ではもっと大変だった気がするが、何かが進歩しているのか?
抜歯の後は、女医さんと相談の結果インプラントではなく、入れ歯にすることにした。インプラントは1本50万円との事。「入れ歯」という響きはとっても良くないなw
5月後半は三園のばあちゃんが白内障の手術を片目ずつ2回に分けて行った。相当しぶっていたようだが、やってみたら全然平気だったようで、少し安心感をもらう。
6月はついに自分の大腸ポリープの手術。これについては別建てで書こう。
Recent Comments