March 20, 2020

新型コロナ:covid-19

Img_8538

また更新が1ヵ月空いてしまった。この1ヵ月間はまさに新型コロナの感染が、クルーズ船のお客から、だんだんと国内にも広まって、最近では全世界に急速に拡大し、全く世の中が様変わりしてしまったという1ヵ月でした。

フランスは外出禁止、NYは外食禁止、米国は全国民の渡航禁止など、世界各国で様々な感染拡大への緊急対策が取られている。東南アジアの国など、食べるものも売ってなくて特に貧困層は餓死への恐怖もでているとか。ハワイでも全ての飲食店が15日間閉鎖という事に昨日なったらしい。

そこまでしても、感染拡大をくい止めねばという、フランス大統領の言葉を借りると「細菌との戦争」という感じ。

私のこの1か月の写真を見ても、どこにも行ってなかった。上の写真は西友のトイレットペーパー売り場。デマからトイレットペーパーが売り切れてしまって、いまだに買いづらい。

トイレットペーパーは在庫はあるのだが、みんなが一斉に買いだめに走ったので物流が間に合ってないだけという事で、少し並んだりすれば買える。それよりマスクはもう一切買えない。開店前からドラッグストアに並んでも、数人しか買えなかったり、入荷がなかったりと大変な事になっている。

世界中の株が暴落した1ヵ月でもあった。

そんな中、ばあちゃんをグループホームにでも入れようかと、本格的に探し始めた所。素晴らしい介護付き老人ホームにでも入れてあげられば、こちらの罪悪感もないのだが、そんなお金はない。

まだ身体は動くので、料金的にもリーズナブルなグループホームから探し始める。ただこんな時期なので、どこも見学禁止とかなってしまっている。

少し前に、1年ごとの(?)介護認定調査を受けた。4月に結果が出る。要介護1より下がってしまったら困ってしまう。

自分達が要介護になってしまった時にそなえて、先週保険に入った。私のは審査にすぐ通ったが、カミさんはまだ手続き中。

 

 

 

 

 

| | Comments (1)