« 大腸ポリープ⑤切除 | Main | 福井県立恐竜博物館 »

June 22, 2024

大腸ポリープ⑥術後

翌朝7時に朝食が配膳された。お粥、煮物、牛乳に缶詰の桃のようなデザート。牛乳ってお腹にどうなんだっけ?と思いつつ飲んだ。

点滴をしていたせいなのか、それほどお腹は空いてなかったが久しぶりの食事なのでおいしく頂いた。

8時過ぎにやっと点滴を抜いてくれた。点滴が一番つらかったかな。左利きなので右手にしてもらったが、結局よく使っているのは右手だったので、そのうち携帯を使うのも痛くなってきた。左手にやってもらった方が良かった。

この日は大雨。カミさんが傘を持って9時半過ぎに来てくれることになっていたが、会計は意外に早く9時過ぎに来た。カミさんが来てくれるのを待って退院。といってももう入退院センターのATMでお金を支払うだけ。

・当日朝の下剤を飲んで腸をカラにするのが大変だった。
・切除は睡眠薬を使ってもらったのが大正解
・点滴をさしてるところが痛かった。左手にしてもらえばよかった。

昨日、術後に先生が来てくれて、明日の朝は病院でお粥が出るけど、その後は普通に食事をしてもらっていいとの事。ただし香辛料とか辛いものお酒はダメ。それに2日程度はシャワーで、その後も入浴はしばらく短めにとの指導。温泉は3週間程度ダメとの事だった。

普通の食事でいいと言われたが、退院後はなぜかすごい頭痛と吐き気でほとんど食欲がなかった。ただ逆に「お粥」を受け付けなくなっていた。

翌日、保険の請求をやった後に、帝京から電話がかかってきて計算を間違えていたので追加で2520円支払って欲しいとの事。いつでもいいとの事だったが面倒なのでさっそく払いに行ったが、さっきやった保険請求を訂正しなくてはいけなくてちょっと面倒だった。

術後3日目におおの内科に行って頭痛薬と吐き気止めをもらったが、その頃からよくなってきて、術後3日目の昼から食欲も戻ってきた。

ただうどんとかを中心に、消化に良い食べ物を食べている。

 

|

« 大腸ポリープ⑤切除 | Main | 福井県立恐竜博物館 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« 大腸ポリープ⑤切除 | Main | 福井県立恐竜博物館 »