« 大腸ポリープ③ | Main | 大腸ポリープ⑤切除 »

June 19, 2024

大腸ポリープ④切除当日

前日の21時ごろに飲んだ「ピコスルファート」という下剤が早く効き過ぎて、もう寝ようかなと思った頃にお腹がゴロゴロなってトイレに行った。

かなり大量に出たので、もうデパス飲んで寝てしまう事にしてが、結局夜中の1時、3時、6時前にトイレに行きたくなって起きた。

最後はそのまま起きてしまってモビプレップを飲み始める。普通の人は10回くらいなのかもしれないが、自分は結局30回くらいトイレに行った。最後はもう微妙に間に合わなくてパンツを何枚も汚してしまった(--)。

10時ごろに入院に来てくださいと言われてたが、下痢が止まらずどうしようかと思ったが、どうにか19時過ぎに病院に行けた。ママの付き添う付き。

入退院センターで受付をすると、すぐに人が呼びに来て病室へ案内された。おk某通りの個室。16回の東側。

看護婦さんがいろいろと説明してくれた。予約は「検査」となっているのはあくまで検査で、今回はポリープがあれば切除もするという事だからのよう。まず最初に点滴をさされてこれが退院までついたままだったが、結構痛かった。

看護師さんが持って来てくれた書類にはじめて「大腸ポリープ切除術」という言葉があって少し安心。手術という言葉をあまり使いたくないので切除という言葉を使う。

切除の際に緊張を和らげる薬とか使ってくれますかと聞いたら、睡眠薬の事ですね。先生に伝えときますとの事。これも一安心。

ただこの後が長かった。

看護師さんが説明している間にも、切除担当の先生が説明に来てしまうかもと言っていたが、結局来ず。ママも12時半まで待っててくれたが、来そうもないので帰ってもらった。

その後看護師さんが来て、先生が緊急対応に入ってしまったので説明に来るのは遅くなりそうだという話だったが、結局切除予定の14時半になっても来なかった。

15時になっても呼びに来ないので心配になっていた頃に看護師さんがまた来てくれて、内視鏡が混んでるようだけど「必ず今日切除しますから」と言うのでやや安心。

ここまで頑張ってやっぱり明日になりましたと言われたらどうしようかと心配になっていた。

さて15:45ごろにやっとお呼びがかかった。看護師さんと一緒に16階から2階の内視鏡センターへ行く。

|

« 大腸ポリープ③ | Main | 大腸ポリープ⑤切除 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« 大腸ポリープ③ | Main | 大腸ポリープ⑤切除 »